PS4向けのゲームで遊んでみたいもの 2016年6月版
PS4(プレイステーション4)を購入しましたが、あまり遊べてません。
ということで、PS4向けのゲームで遊んでみたいものをリストアップしてみました。
(さらに…)
PS4(プレイステーション4)を購入しましたが、あまり遊べてません。
ということで、PS4向けのゲームで遊んでみたいものをリストアップしてみました。
(さらに…)
スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 & R5-D4のプラモデルが売っていたので購入してみました。1/12なのでかなり小さいですが、卓上で飾るのには良さそうです。部品数もそこそこあるので楽しめそう。
こちらの記事が最新のベヨネッタ記事です。まだ知れ渡っていないコンボも多数含んでますのでどうぞ!
この記事は修正直後の記事なので奇抜な即死コンボがなく、「一般的なものをこれはできる」 と紹介した記事だとおもってください。
スマッシュブラザーズ、1,16が来ましたね…。なんと修正はベヨネッタのみでした(らしい)! 自分はベヨネッタの即死コンボを何種類も頑張ってトレーニングしていたので非常に悲しんでいます。
ですが、まだまだ大丈夫。「俺のベヨネッタが、この程度で終わるはずがない」と信じて即死コンボを研究していました。幾つか発見したので紹介したいと思います。ネットでは調べていないので、すでに出ているコンボかもしれません。でもいいんです。出せない技には意味がありませんから、実戦で出せるようになっているということが重要なのです!
なお、上Bや下強の当たり具合で決まらない場合があります。でも、即死コンボがあれば諦めずに最後まで戦えるはず!
ちなみに自分は3DSしかもっていないので3DSでやっています。即死コンボは3DSでも慣れればできるようになるので是非どうぞ。では、具体的なコンボについて紹介します。
(さらに…)
Minecraft Annihilatioという、Minecraftの海外サーバー「Shotbow」内で最大120人で行われる大規模PvPゲームがあります。プレイヤーからは「ANNI」とか「anni」と略して呼ばれたり書かれたりしています。
プレイヤーは赤・青・緑・黄の4チームに分かれて戦います。敵陣地の中心にあるネクサスを攻撃・破壊し、最終的に他のチームのネクサスを全て破壊したチームの勝利となります。もちろん、自陣地のネクサスの防衛が必要です。
このゲームには、anni 8v8というミニゲームがあり、anniロビーのダイヤ剣を右クリックで参加することができます。その試合でのおすすめできる立ち回りを紹介します。
(さらに…)
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D アマゾン限定版ならポストカードがついているぞ! – shuのゲームブログ」で紹介した「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」ですが、まだクリアしてません。最近は格闘ゲームの方で遊んでいたからです。でも、せっかく連休があるので、少し進めようかなと思ってます。
(さらに…)
先日、BABYMETALの話題をブログ記事「BABYMETALが世界で売れている」に書きましたが、なんと、そのBABYMETALがスーパーマリオメーカーに登場です!
BABYMETAL
いろいろなところで話題になっていますが、BABYMETALが世界で売れているそうです。セカンドアルバムの「METAL RESISTANCE」は、すでにWikipediaの記事にもなっていて「METAL RESISTANCE – Wikipedia」で読むことができます。それによると、次のように説明されていて、このアルバムの人気の高さがわかります。
ビルボードでは、2016年4月23日付のビルボード 200で39位にチャートインし、日本人アーティストとしては1963年に発売された坂本九のアルバム『Sukiyaki and Other Japanese Hits』の14位以来、53年ぶり2組目となるTOP40入りとなった
BABYMETAL自体については、日本語版のWikipedia記事があるのは当然として、英語版の「Babymetal – Wikipedia, the free encyclopedia」もあります。日本だけでなく世界で有名だということは、このことからもわかりますね。
ということで、家族がアルバムを購入してました。メタルとアイドルの融合で、世界でオンリーワンを目指して活動をしているそうです。2016年4月22日にミュージック・ステーションに出演してYoutubeやTwitterで話題になっていました。
(さらに…)
みなさん、マインクラフト楽しんでますか? じわじわ人気があったのが、今年になってさらに人気がでてきた感じですよね! さて、今回はどのように職業を購入すれば良いのかを説明します。まずは20000XP溜まっていることが前提です。溜まっていない場合はクレジットでXPを購入できます。また、XP購入できない職業もあるそうなので、事前に確認しておきましょうね。
(さらに…)
家族がなぜかPerfumeのアルバム「COSMIC EXPLORER(初回限定盤B)(2CD+DVD) 」を購入してきて、そこに実写映画版「ちはやふる」の主題歌「FLASH」が入っていたので聴いてみました。DVDと中身が同じBlue-ray版もあって、そちらは「COSMIC EXPLORER(初回限定盤A)(2CD+Blu-ray) 」だそうです。通常版だと「COSMIC EXPLORER 」になるそうです。我が家ではBlue-rayだとPCで観ることができないのでDVD版を購入することが多いです。
さて、Perfumeといえば、去年の紅白歌合戦ではびっくりするような映像表現を生放送で実現していたのが記憶にあって、テクノのイメージが強いです。競技かるた(百人一首)を題材としている「ちはやふる」の主題歌はイメージが合わないと思うかもしれませんが、結構いい感じです。調べてみたら、YoutubeにPR映像がアップされていたので、紹介します。DVDにはPerfumeが踊っているMusic Videoが入っていて、そちらは拳法をベースとしたダンスをしていて、これまた良い感じです。
つい最近終了したアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」、通称「このすば」面白かったので小説を全巻買ってしまいました。ライトノベルのアニメで小説を買ったのはオーバーロード以来です。僕は「ダークヒーロー物」が好きなのでシャーロットなどもはまりました。
(さらに…)
数学ガールが面白いらしいのでリストアップしてみました。コミックもあるのですね。高校生が読むと良いみたいですが、中学生でも数学に興味があれば楽しめるみたい。「数学ガールの秘密ノート」は数学関係者からの評判が良いと家族に聞きました。
(さらに…)
対戦格闘ゲームといえば、最近は「大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS 」でよく遊んでいますが、家族がストリートファイターを遊びたいと言って買ってきました。
ストリートファイターみたいな格闘ゲームはアーケードジョイスティックとかでないと遊びづらいだろうということで、ジョイスティックを持っているという理由からPS3版になったみたいです。PS4では「ストリートファイターV 」やら「ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱) 」といったものが最新のようですが、評判の良い「ウルトラストリートファイターIV PlayStation 3 the Best 」が目当てだったみたいです。
ところが、「スーパーストリートファイターIV (通常版) 」と「ストリートファイターIV(特典なし) 」しか売ってなかったみたいで、スーパーストリートファイターIV (通常版) を買ってきたみたいなのですが、これではウルトラでないので意味がありません。ただのストリートファイターIVでなかっただけマシですが、やっぱり使いたいキャラクターが使えないのは辛い、ということで、オンラインの追加パッケージでウルトラの購入という方法で解決となりました。嬉しい!
(さらに…)
PS4のゲーム「Star Warsバトルフロント 」が気になっています。FPSのゲームで、ルークやハン・ソロになって遊ぶことができ、スター・ウォーズのファンなら楽しめそうです。反乱同盟軍側、銀河帝国軍側が選べるので、ダースベーダーにもなれます。
(さらに…)
皆さん、Robiを知ってますか? 自分で作れるロボットということで有名で、「デアゴスティーニ 週刊Robi(ロビ) 全70号+Robi(ロビ)完成品 」だと140,000円程度します。最近、こういったロボットは注目を浴びていて、1家に1台の時代がすぐにでもやってきそうな雰囲気です。そうなると、さっそく欲しくなってしまいますよね。
(さらに…)
みなさんこんにちは。ふとマインクラフトでチートポーションを作りたくなったので調べたのですがのっていなかったので「最新verで作れる」コマンドを紹介します。
(さらに…)
MHXみなさんは、はちみつに困っていませんか? 回復薬グレートという主力回復アイテムの素材ですよね。いちいち採取が面倒臭いという方。実はもっともっと効率的な方法があるのです。
(さらに…)
オンラインプレイ、HRが低いとなかなか人が集まりませんよね。かといって他の人のところへ行くと満員とかキックされて強制退室などなど… 結局何分もテレビを見ながら待っている。ということもあるのではないのでしょうか? 実は、オンラインプレイで人が集まるためにはコツがあるのです。そのコツを紹介します。
(さらに…)
今回は最近発売された、モンスターハンタークロス(MHX)の弓おすすめ装備を紹介したいと思います。
ボマーと罠師は自分のお好みで他のスキルに変えることができます。(護石 スキルスロット2つ分) 変則射撃の護石があれば(+4以上)特定射撃強化でさらに火力を守れます。