2016ライトノベル大賞 りょうおうのおしごと! 買いました!!
2016ライトノベル大賞 発表されましたね!(その本やでみたところにのっていたのをみただけなのでどこ大賞わかりません><) なんとその中にこのすば、オーバーロード、Reゼロが入っていましたね。中でもうれしいのがオーバーロード アニメでいっきに火が付きました。とてもいい!!! ライトノベルが好きなら絶対はまります!
そのなかのりゅうおうのおしごと! がたまたま書店に並んでいたので買ってみました!!
ポケモン サン・ムーン カプ・テテフを厳選する
ねらうは
性格おくびょうカプ・テテフLv60 6Vの実数値
172 | 112 | 113 | 179 | 161 | 150 |
こちら。ではなく
性格ひかえめカプ・テテフLv60 6Vの実数値
172 | 112 | 113 | 196 | 161 | 137 |
こちらです。
ポケットモンスター サン ムーン フェスサークル 進めたほうがいいらしいけど、まず何をやればいいの??
フェスサークル僕もよくわかりませんでしたが、いろいろな情報をかき集めて、今ようやくわかってきたのでそれをまとめてみたいと思います。
様々な攻略サイトでレベル上げの方法や、すごい特訓に必要なおうかん集めが紹介されています。そのほとんどが今作新要素のフェスサークルを利用します。
そのなかでいろいろと店が出てくると思いますが、
お店を立てるってなに? 紹介? タイプ愛称? アトラクション? と説明されないとわからない単語が多々。筆者もようやく理解し始めたという感じです。
それを一つ一つわかりやすく説明していこうと思いますのでよろしくお願いします。
ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版感想
ポケットモンスター サン、ポケットモンスター ムーン発売の前に出ていた特別体験版、やりました! ダウンロードに必要なSDカードの空き容量は、最大400MB(3,100ブロック)だということで、みなさんもダウンロード済みですよね。
(さらに…)
ポケットモンスター サン・ムーン サトシゲッコウガのもらえる特別無料体験版が配信されるらしい。
何と!あのポケモン待望の新作 サン・ムーン の特別無料体験版が10月18日に配信されるそうです(記事の公開が遅くなってしまって、いまさら感がありますが、1週間前ということでリマインド!)。前作(オメガルビーアルファサファいあ)は確かなんかの本についていたような…気がします。ですが今回はインターネット配信のようで!あの サトシゲッコウガが手に入るらしい!です。まぁ他にもいろいろと新要素が発表されましたが。個人的には全力のサンダーボルトなんとか〜とかは、いらなかった…。
ファンタジーライフ2 もう直ぐ配信! それについて…
待望のファンタジーライフ最新作、ファンタジーライフ2が近日発売のようです。
https://youtu.be/cVIEESdRuIE
公式ページは「http://www.fantasylife.jp/fl2/」になります。
BF1 が超楽しみ! 秋ゲーム
BF1 β版みなさんはプレイしましたか?無料でプレイできたそうですが…忙しくて、そもそもPS4にもPCにも触れる機会が少なくなっていました。ですが、この秋には、ポケットモンスター サン、ポケットモンスター ムーン、バトルフィールド 1 Hellfighter パック、モンスターハンター フロンティアZ ビギナーズパッケージ、ファイナルファンタジー XVと気になるタイトルばかりですねぇ 夏には自分的に絶対欲しいぐらい気になる作品はなかったので、とても今からワクワクしています。BFはせっかく高性能ゲームPCを用意したのでPCでやりたいですし、モンハンもPCでやりたい…ですね! いや、でも人口考えて、やっぱりPS4かWiiU…悩みますねぇ。脳が震えます。はい。
モンスターハンター フロンティアZ が楽しみ
モンスターハンター フロンティアZ (PS4でモンハンを! カプコンオンラインゲームズ:『PS4版 モンスターハンター フロンティアZ』(MHF-Z)公式プロモーションサイト) が楽しみですね。
スマブラfor3DS よりforWiiU をおすすめする理由
3DSの頃はWiiUじゃなくてもOK!と思っていましたが、いざ買ってやってみると、WiiU!いいですねー そのいい点というのを書き留めようと思います。最近は、単体では購入が困難なようですね。
最近ポケモンのアニメにはまっています(過去作)
最近はポケモンのアニメにはまっています^ ^過去作ですがw 家にある映画のDVDを漁っています。普通のTV放送の方も見たり、やっぱりダイパが一番思い出に残っていますね! 映画の三部作が熱い! あそこらへんの伝説が一番カッコいい気が…w 世代の差でしょうか( ; _ ; )/~~~
(さらに…)
スマブラ for 3DS/WiiU ベヨネッタ ver1.1.6 即死コンボ 第3弾
今回は、外国の方のプレイの参考即死コンボを主に載せています。外国の方のプレイは、「ここからこういう風につながるんだぁ」となかなかというか、かなり参考になるので見てみてください。(ドンキー及び重量系推進&ミュウツーなどのでかいキャラにも決まりやすい。クラウド等は、検証中)
全て0%始動です。
スマブラ for 3DS/WiiU ベヨネッタ ver1.1.6 SSB4 勝てるようになるためには part 2
今回は「スマブラ for 3DS/WiiU ベヨネッタ ver1.1.6 SSB4 勝てるようになるには」の続編?を書きます。
その1 アドリブを入れる
決まったコンボを狙うだけでは勝てません。臨機応変にコンボを繋げましょう。そうすれば勝てるようになります。
空後から横Bなどつながりやすいですね。やはり、コンボを繋げるコツで紹介した、こちらを参考にするといいですね。(繋げやすい技)
- 下強 若干前斜め→ジャンプ空横→上Bでコンボに繋げやすい。高%時は回避読みで空後または空上を当てるとバーストしやすい。上強で真上に修正可能
- 横B長押し 若干前斜め →(下強と同じだが、こちらの方が立ち回りに入れやすい)ジャンプ空横→上Bでコンボに繋げやすい。高%時は回避読みで空後または空上を当てるとバーストしやすい。上強で真上に修正可能
- 上強 真上→ジャンプ空上でコンボに繋げやすい
- 空上 真上(正確に当てれば)上Bに繋げやすい
- 空横 吹っ飛びはほぼない、上Bや空中横Bなどに繋げられる (三段目はバーストにも使える(コンボの最後の決め手に))
- 上B 空中ジャンプ非消費 真上 キャラの上半身だけに当てるとジャンプなしで空上、空後に繋げられる 空中ジャンプ消費後 ほぼ吹っ飛びなし つまり、空中技、ほぼ全てに繋げることができる。
- 空中横B 自分の若干後ろ→空後、空上等また、上B、空中横Bにもう一度繋げることもできる。バースト狙いは空後や空上、コンボならば上B、空中横Bが最善
- 空中横B(コマンド)当たり具合によってかなり変わる技(他の技も起動は若干変わりますが、これはかなり変わる)
- 空中で密着状態ならば自キャラの正面に吹っ飛ぶ→空横から横Bや上Bヘ 高パーセント時は →横B→ジャンプ→空上または空後 でバーストコンボ
スマブラ for 3DS/WiiU ベヨネッタ ver1.1.6 SSB4 コンボ後の着地隙を減らす方法
実はベヨネッタ、コンボ後の着地隙を減らすことができます。ベヨネッタの大きな欠点の一つと言える着地隙。今回は、これを激減するかなり有効な方法を紹介します。
ボタン入力は簡単です。タイミングも割と簡単。
(さらに…)